今日から使えるアロマの話

Aroma Stories

アロマが初めての方にも人気のAEAJ認定アロマハンドセラピスト資格

「ハンドマッサージの資格が欲しい!」

とハンドの資格を探している方は多いと思います。

いろんなスクールが様々な名前でハンドの資格を発行していますが、「マッサージ」と名乗っていいのは国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」を取得した方のみです。
ですので、この資格を持っていない方は「マッサージ」を行うことや、謳うことはできないのです。
これはハンドであっても同様です。

でも、ボランティアや介護施設などでハンドケアをしたい方、家族や周りの方に喜んでもらいたい方など、たくさんいらっしゃいますよね。

そんな思いを叶えるために、様々な民間団体がハンドケアの方法をお伝えし、資格を発行しています。

今回は「ハンドマッサージ」ではなく「ハンドトリートメント」という名前で得られるAEAJの資格をご紹介します。

アロマテラピーを用いたハンドトリートメント

AEAJ(公益社団法人日本アロマ環境協会)が認定している「AEAJアロマハンドセラピスト」という資格をご存知でしょうか。

精油の知識、解剖生理学、タッチングがどのように心に働きかけるのかなどをしっかりと学び、ハンドトリートメント実技を身につけたことを証明する資格です。
実際にハンドトリートメントのボランティア活動をする方の中にはこの資格を取得している人も多いのではないでしょうか。

アロマハンドトリートメントは精油のよい香りと、タッチングの両方による心地よさを通じて、相手の方とコミュニケーションをとる事ができます。



私たちの心と身体は互いに影響しあっており、心が緊張していると無意識に呼吸が浅くなったりと身体に影響が出ます。
アロマハンドトリートメントは、精神と身体の両面からアプローチすることがかできる、優れたコミュニケーションツールです。

★精神的作用★
・不安感の軽減や安心感の獲得
・リフレッシュ
・リラックス

★身体的作用★
・筋肉や関節を伸ばすことによる、柔軟性の獲得
・身体が温まる
・皮膚の保湿

アロマテラピーとは?

アロマテラピーという単語をそもそも知らないという方はほとんど居ないぐらい、「アロマ」はずいぶん私たちの生活に近い存在となりました。

ただ、日本における「アロマ」の認識は「良い香りがするもの」というぐらいで、合成香料との区別はあまりされていません。

アロマテラピーは日本語で「芳香療法」と訳され、用いるのは植物からとれた100%天然由来のエッセンシャルオイルです。
エッセンシャルオイルは心身に働きかけてトラブルを穏やかに解消し、健やかな状態に導くといわれています。

ストレスをかかえる現代人の心強い味方となるアロマテラピー。
ハンドトリートメントの時にアロマを用いることで、より相手の方の心に寄り添うことが出来るのではないでしょうか。

タッチングの大切さ

幸せホルモン「オキシトシン」を聞いたことはありますか?

安心と信頼の感情をもたらすといわれる「オキシトシン」の分泌量が「タッチング」によって増加するそうです。
タッチングによって気持ちを落ち着けたり、お互いの絆を深める事ができるので、人間同士のふれあいが希薄な現代においてアロマハンドトリートメントはコミュニケーションツールの一つとしても役立ちます。

ハンドトリートメントを行うことで、受け手も行う側もタッチングの効果を得ることができます。

誰かに優しくさすられる、手を包まれる、なでられるといったタッチングで気持ちが落ち着いた経験は誰しも持っているものです。
AEAJのアロマハンドセラピスト講座ではこのタッチングの大切さもきちんとお伝えしていきます。

手や腕の解剖生理学

講座の中では、さらに手と腕の解剖生理学を学んでいきます。

「解剖生理学!?」と文系の方はハテナが浮かぶと思いますが、誰かの体に触れるということは「責任」が伴うもの。

アロマハンドトリートメントを行うにあたって、腕~手の骨格や関節の動き、筋肉、神経、皮膚の構造について理解をしておく必要があります。
特に骨や筋肉の位置を把握しておくことで、よりトリートメントを的確に行うことができるようになります。

手の構造を無視したまま、ただ闇雲に揉んだりさすったりするより、場所を理解した上でほぐしたりさする方が心地よいのは明白です。

特に指は細かい作業ができるように骨や関節も多く、複雑です。
こりやすい場所や、心地よく感じてもらえる部位などを意識しながらトリートメントを行います。

AEAJアロマハンドセラピスト資格を取得するためには

AEAJのアロマハンドセラピスト資格を取得したい方は、いくつかのステップを踏む必要があります。
もちろん資格にせず、ハンドトリートメントのレッスンだけ受講することも可能です。

レッスンを受講した後に「履修証明書」をスクールが発行しますが、この履修証明書は5年間有効なので、5年以内であれば資格にすることが可能です。

=アロマハンドセラピスト資格取得方法=
①アロマテラピー検定1級に合格する
②AEAJに入会する&アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
③アロマハンドセラピストを受講して申請する

資格にするにはまずアロマテラピー検定1級に合格する必要があります。

というのも、数ある精油の香りの特徴や精油のプロフィール、そもそもアロマテラピーとは何?という基本部分の学びはこの「アロマテラピー検定」の範囲となります。

目の前の方の好みに合った香りをブレンドしてハンドトリートメントを行いたいとなった場合、精油の基本知識は必要になりますね。

AEAJでは30種類の精油について学びますので、ここで基本をしっかり押さえておけば、どんどん自分なりにアレンジして使うことができるようになります。


ちなみにアロマテラピー検定は1年に2回(5月・11月)試験が開催されます。
だいたい試験の3か月ぐらい前から申込がスタートし、1か月ほど募集します。

〆切は思っているより早いので、もし受験を考えていれば早めにAEAJのホームページをチェックしてくださいね。

AEAJアロマハンドトリートメントのレッスンはどこで受講できる?

AEAJ認定教室、もしくはAEAJ認定校で受講することが可能です。
開催日は各校任せられており、教材のセットもスクールによってまちまちです。

ちなみにキャラアロマテラピースクールでは高齢者にも喜ばれる日本産精油yuicaを使ってレッスンします♪
ヒノキ、ユズ、クロモジといった日本人に馴染みのあるアロマを使って受講できるのでアロマが初めての方にも好評です。



そしてベースとなるキャリアオイルもyuicaブランドの「ライスキャリアオイル」を使用します
美容界でもライスブランオイルが注目されていますが、yuicaのライスキャリアオイルは安心の国産。
成分には、皮膚への浸透性の良いオレイン酸がおよそ45%、保湿性の良いリノール酸などに加えて、美肌効果で定評のあるγ-オリザノールなどお肌に良い成分が多く含まれています。

ぜひ実際の授業で体験してみてください。

キャラアロマテラピースクールでは大阪校にて毎月AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コースのレッスンを開催!
1日で学べるので、忙しいあなたでも受講できます!

AEAJ公式テキスト付で
通常23,100円のところ、キャンペーン中により14,080円(税込)となります!

あっという間に満席になることもありますので、ぜひお早めにチェックしてくださいね。

キャラアロマテラピースクールで募集しているAEAJアロマハンドセラピスト資格対応コースはコチラ↓