最新の講座・レッスン

New Lectures / lessons

野見山先生による『解剖生理学ワークショップ2日間』のご案内

PDFダウンロードでチラシを見るnomiyama
”解剖生理”人気のレッスン開催します!
「解剖生理ワークショップ2日間」のご案内
担当講師野見山先生より
【 セラピストのための生理解剖学講座 1・2  】
~ 体幹・骨盤・脊柱下半身の筋 ~ 
解剖学という専門用語だらけの小難しいことだからこそ
わかりやすい言葉で、楽しく学びたい!
試験のためではなく、実際のセラピーやエクササイズで活かせたり
自分の身体を深く知るための、生きた学びがしたい!
この講座は、そんなたくさんの方の声に後押しされ 
2005年にスタートしました。

一方的な講義で、筋肉や骨の名前をやみくもに暗記させられるのではなく
自分の身体で・実感しながら・その楽しさを分かち合うスタイル 
が一気に話題になり
これまでのべ1万人近くの方にご参加頂き、
そのほとんどがキャンセル待ちになっています!
もちろん、たった10時間で、解剖学の全てをお伝えできるわけではありませんが
この講座を通じて、みなさんは身体という広い世界を、自分の足で歩いていけるような
そんな一歩を踏み出すための地図と自信を手に入れることが出来るでしょう。
一緒に学べるのを楽しみにしています!
1.こんな人が対象です
・解剖学に興味はあるけれど、どうも難しそうで・・・とあきらめている方  
・心と身体のつながりやホリスティック医学に興味を持っている方  
・セラピストやヨガ、ピラティスなどのインストラクターなどの専門家から   
まったく初心者の一般の方まで幅広い方にご参加いただけます。
(※ 医療従事者の方や、解剖学の全てを網羅的に学びたい方にはお勧めしません)
2.こんな内容です
● 内容
・1日目 ズームアウトすると繋がりが見えてくる!
・肩こりをズームアウトしてみる
・骨盤がゆがむってどういうこと? 
・カラダの歪みを治すには? 他
・2日目 私のカラダこそが 最高の骨格模型なんだ!
・背骨と骨盤、そして呼吸・ココロとの連動
・インナーマッスルに触れて・緩めてみよう
・寄り添うように、筋肉を緩めてみる 他
3.開催要項
・日時  2014年12月6日(土)13時~17時 7日(日)10時~17時(休憩含む)
・場所  キャラアロマテラピースクール大阪校
・受講料 2日間で 33000円です。※1日のみの参加は不可。お申し込み後、振込先を案内します。
・持ち物 動きやすい服装・お好きなお飲み物・筆記用具
・お申込 受付中  
・メールまたはFAXにて受付 
メール info@cara-club.com
電話 06-6360-6571
タイトル「野見山先生レッスン申込」  
氏名、IDナンバーもしくは住所、電話番号を添えてお申し込みください。       
※万が一、欠席の場合は、キャンセル扱いとなります。返金不可。
4.講師
野見山文宏 神戸市出身 47歳  
大学卒業後、9年間の銀行員生活を経て、過労で倒れたことを機に鍼灸師に転進。
地球環境やホリスティック医学・自然農を学ぶ。
現在は伊豆に移住し、妻と共に自然農の畑で野菜を自給しながら、半農半講演生活を送る。
趣味は波乗りとヨガとひるね。

 

著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」

のみやま先生って、どんな人? 
もっと詳しいプロフィールは 
こちらから →のみやま先生のブログ