最新の講座・レッスン

New Lectures / lessons

【メディカルアロマセミナー】アロマとリンパを医療現場で実践する 聖マリア病院アロマ外来顧問 岩橋知美先生が語る!

(最新2017年8月5日)

医療従事者対象の 講座が一般の方でも受講できる!!!
キャラでついに開講決定!

===============
リアルな医療現場での“本当のメディカルアロマ”
を現役看護師の岩橋先生がセキララに語ります!

メディカルアロマセミナー(3回)

===============

現在キャラで開催の「ICAAリンパ浮腫医療従事者資格コース」で講師を
担当している岩橋先生による、医療現場でアロマテラピーの最前線に迫る
「メディカルアロマセミナー」が開催決定!

メディカルアロマの現状や医療現場で「チーム医療の一員」として
アロマセラピストの立ち位置とは?

医師や看護師の領域を侵すことなく、セラピストとしてできること、
身につけておかなければならないこと、など。


実際にアロマを医療現場に取り入れている岩橋先生だからこそお話できる
「メディカルアロマの最前線」を現役看護師より皆さんにお伝えします。

ターミナルや緩和ケア、在宅ケアなどで実際に用いられている、
症状別【約20種類の精油】の知識と使い方や、
医療現場での実例、産婦人科でのアロマケアや緩和ケアで行われている
トリートメント方法など、「今の医療でのアロマテラピー」の活用方を実践的に学べます。

医療従事者の方は、今の病院や医療の場でどのようにアロマを導入したらいいの?
という方に導入していくための手順や、うまく病院に取り入れるためのノウハウをお伝えします!

看護師/一般社団法人ICAA会長
担当講師 岩橋 知美先生

2008年より新古賀クリニックにて主にリンパ浮腫の患者にリンパドレナージや、弾性ストッキング指導等を行う。
2009年にICAAを設立。アロマセラピーを活用したリンパ節へのアプローチ等年間延べ300件近い患者を担当。
2014年より聖マリア病院にてリンパ浮腫の患者を担当、また全国的に講師講演活動を行う。

こんな方におすすめ

◇ メディカルアロマをちゃんと理解したい
◇ これから医療現場にアロマテラピーを導入したい
◇ 医療現場でどんなアロマを使っているか学びたい
◇ 介護や悩みを持つ方のケアの参考にしたい

■講座内容■
【1回目】 9月11日(月)座学の講義前半
【2回目】 11月6日(月)座学の講義後半
【3回目】 2018年1月29日(月)実習(トリートメント)
 ※1回毎に受講することもできますが、通しで受講頂いたほうがより深くまで学んでいただけます。

【開催時間】  10:30~12:30
【場所】    キャラアロマテラピースクール大阪校
【受講料】   各日 5000-
【定員】    30名 ※申込み後のキャンセル不可・振替不可・定員になり次第締め切り
【持ち物】   1・2回目…筆記用具 3回目…バスタオル1枚、フェイスタオル1枚
【実習時服装】 動きやすい服装(Tシャツ、短パンなど)※座学の講義は特に指定なし

【お申込み方法】
●申込方法 メールにて受付いたします。「メディカルアロマセミナー」明記の上、
 希望日程(①・②・③)、氏名、IDナンバー、電話番号、メールアドレスを添えてお申込みください。
 info@cara-club.com  まで