最新の講座・レッスン

New Lectures / lessons

【オンライン新講座】ときめきアロマ講座 ーアロマテラピーで日常を彩りたい方へー

「アロマテラピーが好き」「アロマテラピーをもっと知りたい」
そんな皆さんにおすすめの、とっておき新講座が誕生しました!
その名も「ときめきアロマ講座」!

心が弾んで”キュン”となる時に使われる言葉「ときめき」
香りはまさに感情にダイレクトにアプローチします。
アロマテラピーを日常に取り入れることで、キラキラとときめくような毎日を送ってほしい。
そんな思いが込められたこちらの講座。
アロマをこれから学びたいと思っている方や、すこしアロマを勉強した方などどなたでも受講することができます。

ぜひアロマテラピーの楽しさを感じ、学んでください。

「香りのある日常って素敵」と思う方へ

プレゼントで頂いた花束から香る花の香り、ハイキングに行って気づく草や木の香り、寺院や教会に行くと敬虔な気持ちになる香り…。
私たちは自分が思っている以上に香りに包まれて日々の生活を送っています。
そして香りというのは記憶と結びつき、あなたの感情を揺さぶってくることもあります。
特定の香りで昔の一瞬を思い出すこと、ありませんか?

香りは私たちにとても大きな影響を与えています。
自分が心地よいと感じる香りは気持ちも前向きに明るくなり、元気をもらえます。
反対に悪臭を嗅いだら眉間にキュッとシワが寄ってしまって嫌な気持ちになりますよね。
できるなら「香り」は上手に、ポジティブに使っていきたいもの。

今回の講座は初心者の方がアロマテラピーを日常に使えるようになることを目的に、アロマが私たちに与えるパワーや、実際にどうやって使っていけばいいのか、アロマがもたらす影響などを分かりやすく楽しく学ぶ講座となっています。

6つのレッスンでアロマテラピーを学ぶ

Lesson1 アロマテラピーを日常に取り入れよう
「アロマ」と「アロマテラピー」の違いや、なぜ植物はアロマ(精油)を作り出しているのか、私たちの「心・体・肌」にアロマをどのように使っていけばいいのかを学びます。
最後に最もポピュラーな精油、ラベンダーについて解説します。

Lesson2 女性ホルモンとアロマテラピー
知っているようで知らないホルモンの大切なはたらき。
女性の一生は女性ホルモンに大きく左右されます。
そんな女性ホルモンからくる「ゆらぎ」にアロマテラピーをどのように活用していけばよいのか学びます。

Lesson3 睡眠の悩みをアロマで解決
自分や家族の睡眠タイプはどのタイプ?
睡眠のメカニズム、睡眠負債の影響を知ってどれだけ睡眠が大切なのか改めて知りましょう。
寝付きが悪い時、眠気がつらい時、睡眠不足から来る肌荒れにおすすめのアロマを学びます。

Lesson4 アロマを使ってセルフ小顔マッサージ
顔の筋肉について知り、実際に自分の顔を使ってセルフマッサージの方法を学びます。
老廃物を流すリンパドレナージも用いながら、小顔を目指します。
マッサージオイルの作り方やおすすめアロマもお伝えします。

Lesson5 Amuletアロマで私らしさを取り戻す
アロマを使った自分だけの「Amulet(アミュレット)=お守り」を作りましょう。
精油がもつメッセージを読み解き、今までと違った解釈でアロマを捉えます。
つい忘れがちな「私らしさ」を取り戻すためにアロマをどのように使うのか学べます。

Lesson6 オリジナルハンドメイドアロマ
精油を使った自分だけのオリジナルハンドメイドアロマを作ります。
香りづくりのテクニック、用具の使い方やどんな材料を準備すればよいのかを学びます。
最後に好きなアロマをブレンドしたあなただけのロールオンアロマを作ります。

担当はアロマの資格を持っているプロ講師陣

「ときめきアロマ講座」を担当する講師はキャラアロマテラピースクールでAEAJアロマテラピー資格コースIFA国際アロマセラピストコースなどを担当しているプロの先生たち!

長年たくさんの生徒さんを指導してきた豊富な経験はもちろん、先生たちも皆さんと同じくアロマテラピーが大好きです!
授業の中ではそんな先生たちが普段どうやってアロマを使っているのかなど、先生ならではの使い方を教えてもらえたりするので、その時々のエピソードもぜひ楽しんでください。

受講方法・お申込みについて

<受講について>
・6つのレッスンはどの順番で受講しても問題ございません。
 開講日とご自身のスケジュールを見てお好きな回からスタートください。
 ※教材発送はご入金確認後となります。初回レッスンスタート日から2週間程度余裕を持ってお申込みください

・授業はすべてZoomを使ったオンラインレッスンとなりますので、あらかじめスマートフォン、PC、タブレットなどをご用意ください。
見逃し配信はございませんのでご注意ください。

レッスン中はカメラを常にONで受講いただきます。マイクは講師から指示がありましたらONにしてください。

<開講日>
ただいま2クラスの日程発表中!
今後も随時開講するのでまずは予定の合うところだけ受講OK!

受講時間はすべて11:00~12:30(90分)
●Lesson1:アロマテラピーを日常に取り入れよう
・10/12(木)
・10/28(土)

●Lesson2:女性ホルモンとアロマテラピー
・10/19(木)
・11/4(土)

Lesson3:睡眠の悩みをアロマで解決
・10/26(木)
・11/11(土)

●Lesson4:アロマを使ってセルフ小顔マッサージ
・11/2(木)
・11/25(土)※

Lesson5:Amuletアロマで私らしさを取り戻す
・11/9(木)
・11/18(土)※

Lesson6:オリジナルハンドメイドアロマ
・11/16(木)
・12/2(土)

※土曜クラスはLesson5の内容をLesson4より先に行います

<教材について>
・カラーレジュメ6枚
・精油5ml×4本(ラベンダー、ゼラニウム、ペパーミント、オレンジスイート)
・ホホバオイル100ml×1本
・7mlロールオンボトル×1本
・30mlビーカー×1個
・10mlガラススプレーボトル×1本
・試香紙

約15,000円相当が付いてきます!

<受講料について>
1回90分のオンラインレッスン6回+教材
39,600円(税込・教材費込)
別途送料:750円